これまでとこれから

かわること、かえないこと
高い志の産声

1970年秋、海南市の一角にある広大な敷地内で、
みかんの搾汁機械が滑らかに動き出しました。
国の施策でみかんの生産量が増し、価格下落が深刻化した時代。
「みかん農家を支援し、和歌山県の農業を守ろう」
と立ち上がった有志たちによって、
和歌山ノーキョー食品工業が産声を上げた瞬間でした。

チャレンジすなわち存在意義

熱い思いとチャレンジ精神を胸に秘め、
みかん果汁を原料とするオリジナル製品を次々と開発する日々。
一方で果実・炭酸飲料・無菌充填から酒類まで多様な飲料の製造を受託し、
次第に大手飲料メーカーから高い信頼を獲得するようになっていきました。

チャレンジが生み出す革新と信頼

時代のニーズを敏感に察知する〈先見性〉と、新しいことに挑戦する〈革新性〉を武器に、
和歌山ノーキョー食品工業は成長を続けてきました。
日本で初めてペットボトル詰飲料を製造し、ペットボトルの無菌充填設備を導入、
さらに、ペットボトルの成形から飲料の製造、充填までを一貫して行う製造ラインも整備。
茶、果実・炭酸飲料、酒類など多種多様な飲料の製造、
ペット・缶・紙などあらゆる容器・容量の充填を可能にする体制を確立しました。
技術の和歌山ノーキョー食品工業。飲料メーカーの要望へのフレキシブルな対応に、
いつしかそんな評価が不動のものとなっていきました。

かわること、かえないこと

紀ノ川の豊かな水、関西の大消費地に隣接する好立地を活かし、
走り続けてきた和歌山ノーキョー食品工業が、決して変えないものがありました。
それは〈食の安全〉を何より大切にする姿勢です。
和歌山県農業協同組合連合会との連携のもと、厳密に管理した安全な農産物だけを原料に、
ジュースや梅干しなどのオリジナル製品を生産。

また製造工程の管理、完成した製品の品質検査も徹底しました。
自社製品の開発、環境保全・社会貢献といった
未来に向け、新たな挑戦はすでに始まっています。
社会になくてはならない存在として、私たちはこれからも進化し続けます。

進み続ける、変わり続ける、守り続けるそんな仲間と私達は共に歩んでいきたいと考えます 和歌山ノーキョー食品工業株式会社

先輩の声

採用情報

会社概要

本社サイト